「学校に行けない子供 仕事に行けない大人」の新刊が7/1に発売になりました。
2018年に発売の初版本から、再編纂し、近年の新型コロナ、コロナワクチ後遺症等の症例に関する情報を追加掲載しています。基本的な内容は同じですが、追加があります。
ぜひ手にとっていただき、参考にしていただけましたら幸いです。
開業以来たくさんの改善例を見てきた経験から、「学校に行けない子供、仕事に行けない大人」には共通する2つの問題(脳と副腎)が相関しながら存在していることが解りました。 不登校の子どもたちや精神科での投薬ではコントロールが難しく離職してしまった大人たちに、そこから抜けだし、笑顔が取り戻せるきっかけになっていただければ幸いです。
● お求めはこちら > MDea ONLINE SHOP
● お求めはこちら > Amazon
● お求めはこちら > Kindle版
● 7/13公開の副院長ブログでもご案内しています
中身を少しご紹介します。
● はじめに
自分の身体は自分で治せる「起立性調節障害」朝起きられない、立ちくらみ、めまい、頭痛、抑うつ、倦怠感、動悸、腹痛、不眠など、こうした悩みで、「学校に行けない子供、 仕事に行けない大人」をこれまで数多く 診てきました。患者さんの多くが、他の病院で 「起立性調節障害」という病名を付けられ、本質的に症状が改善することなく、当院に行き着いているのです。
これは自律神経系の異常によって循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患で、精神的、環境的要素も関わっているとされています。
問題なのは、この病名からは一部分の病状しか連想できず、的確に病態を表していないこと。 また、本質的な原因が抑えられておらず、全ての症状・病態に対して個々の薬 物を用いた対症療法が一般的になっていることです。具体的には、血圧を上げる薬剤、痛み止め、整腸剤 精神科領域の薬剤などです。 これでは治るはずがありません。
本書は、起立性調節障害に関する治療指針として2018年に書いたものです。 当院 開業して10年以上この病態に向き合ってきましたが、 近代医療薬が必要だった患者さ んは一人もいません (漢方薬は補助になることもありますが)。しかし、この問題で全 国から問い合わせをもらう患者さんの処方内容を見ると、教科書(治療ガイドライン) 通りの薬による対症療法にとどまっています。
私が長年診てきた経験から、起立性調節障害のほとんどの原因は、食生活習慣に伴う 次の2つに集約されます。 すなわち、 1副腎疲労症候群 脳内伝達物質のバランス不 具合です。 これらに加えて、交感神経を高める生活習慣や思考の癖などが関わっている 方が時々いる程度だと思われます。 よって、医者にかからなくても、丁寧に原因を考え、自身で取り組み、家族の支えがあれば乗り越えられる可能性が高い病態といえます。 当院でも食事と生活習慣を根本的に見直しただけで改善した患者さんはたくさんいます。● コロナ禍以降の新たな病態
先述したように、起立性調節障害には2つのはっきりとした原因があります。 しかし、ここ数年で全く新しい病態が発生してきました。 それは、新型コロナウイルスワクチン 接種の後遺症によるものです。 ワクチン接種者がウイルスに感染した時の後遺症には、 感染がトリガーになってワクチンの後遺症が発生している可能性もあります。 加えて、 最近はワクチン未接種者のシェディング(ワクチン接種者からの影響)も発生しているように感じています。
基本的な治療の取り組みはこれまでと同じですが、免疫の改善や解毒を目的とした手 法を用いないと治療が困難な場合があります。 この場合は自身の取り組みだけでは改善 が難しいのですが、 有効な治療方法が見つかりました。これについては3章で紹介します。● 本書は3つの章で構成されています。
・1章は、起立性調節障害の基本的な理解についてです。 できるだけ専門用語を使わずに、漫画や身体チェック表などで分かりやすく説明しています。 章末には改善のポイントも紹介しているので、この章だけ読んでも自身で治療に取り組めるようになっています。
・2章では、1章で紹介した内容を医学的なアプローチで詳しく説明しています。 初めに当院で治療した症例を紹介し、続いて、 病態や原因、治療方法について、 病気のメカニズムに触れながら解説しています。
・3章では、 その他の問題として、新型コロナウイルスワクチン接種に関連する起立性調節障害の症状に言及しています。 今回の再版にあたり大きく加筆した部分です。
● お求めはこちら > MDea ONLINE SHOP
● お求めはこちら > Amazon
● お求めはこちら > Kindle版
■ 住所
〒383-0015
長野県中野市吉田890-1[地図]
■ TEL
0269-26-3001
■ FAX
0269-26-3002
■ 診療予約
あり/お電話にてご予約下さい。
■ 連絡方法
お電話にてお問い合わせ下さい。
■ 診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / |
午後 | ○ | ○ | / | 手 | ○ | / | / |
■ 診療科目
形成外科・整形外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科
・・・・・・・・・・・・・・・・
オーソモレキュラー療法・高濃度ビタミンC点滴・グルタチオン点滴・プラセンタ注射・遅延型アレルギー検査・各種レーザー治療
・・・・・・・・・・・・・・・・
小麦や乳製品を使わない おやつを紹介しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・