たかはしクリニック副院長高橋真弓
栄養療法カウンセラー(一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所認定ONP)、保健師、正看護師
“Small Intestinal Bacterial Overgrowth Syndrome”=SIBO
最近、お腹がよく張るんです。便も一定せず、ゆるかったり便秘だったり。
ガスも臭うし、私SIBOですか? リーキーガットかも…。
と来院される方が増えてきました。
皆さん、よく調べていらっしゃいますね。
仕事が忙しくてトイレを我慢したり、コンビニ食やカップ麺だけで済ませていたり、ストレスも溜まり胃腸に負担をかけていることも多いようです。
このような症状は大人だけでなく、起立性調整障害といわれる子どもたちにもよくあることが経験上わかってきました。朝起きられないため朝食と昼食が一緒になり、動いていないからさほどお腹も空かず、少し食べる程度だったり、パンと牛乳だけの食事だったりする子もいます。日中はゲームばかりやり、外に出ず圧倒的な運動不足。消化管が弱っているため、皮膚炎を併発する子も多くいます。
いつも疲れているため、何のやる気も起きず、悪循環です。
問診でひろっていくと、副鼻腔炎の治療で抗生物質を2週間飲み続けた後や、アレルギーの薬を慢性的に飲んでいて、その後から調子が悪くなっている、というパターンもよくありますので、お気をつけください。
さて今回はSIBOについて説明していきます。
本来、小腸(空腸・回腸)には、元々腸内細菌は少ないのですが、未消化の食物が入ってきたりすると、大腸菌やウェルシュ菌などの悪玉菌といわれる細菌が「エサが入ってきた」といわんばかりに大喜びし、小腸で異常繁殖してしまいます。この細菌たちが、未消化物を発酵させて水素ガスやメタンガスを発生させるため、お腹が張ったり、腹痛が生じたりします。そして、小腸にも炎症を起こすため、全身にも影響が出るわけです。
では具体的に見ていきましょう。
〔SIBOの症状〕
腹部症状: 食後の腹部膨満感
便やガスが臭う
慢性的な下痢・便秘
脂肪便
腹部の痛みやけいれん
胃酸逆流
全身症状: 体の痛み・関節痛
気持ちの落ち込み・不安感
倦怠感・不眠症
ボーッとする・頭痛
皮膚のかゆみや湿疹
最近では酒さや繊維筋痛症まで関連があるといわれています。
〔SIBOの原因〕
・胃酸分泌低下(採血ではペプシノーゲンを測定するとわかります)
・胃酸抑制剤を内服している(ネキシウム・ガスター など)
・抗生物質の乱用
・膵臓酵素、胆汁分泌の低下(慢性膵炎や胆のう摘出などで消化酵素がしっかり出せず未消化になる)
・過度なストレス(交感神経の緊張により消化管機能が弱る)
・以前に胃腸炎(食中毒や下痢)などで感染した菌(大腸菌・カンピロバクターなど)による毒素が原因で、小腸に影響していることもあります過敏性腸症候群(IBS)の根本原因は、このSIBOとも言われていて、細菌繁殖を治療していくことで症状は大幅に減少します。
〔SIBOの治療〕
1. 食事療法: 低FODMAP食のすすめ
小腸では吸収されにくい発酵性の糖質を含む食品
「オリゴ糖・二糖類・単糖類・ポリオール」を控えた食事にすることを「低FODMAP食」と言います。
アルファベットはそれぞれ、
F)発酵性
O)オリゴ糖:大豆、納豆、豆乳、小麦製品、ごぼう、玉ねぎ、にんにく 等
D)二糖類:牛乳、ヨーグルト、チーズ類
M)単糖類:はちみつ、果物
A)And
P)ポリオール:キシリトールやソルビトール等のシュガーレス菓子、マッシュルームこれらは、体に良いと、せっせと食べている人が多いと思いますが、かえって腸に負担がかかっているかもしれません。まず、1ヶ月間は完全に除去し、体調の変化をみてください。その後、制限した食品をひとつずつ復活させ、不調の原因となる食品を探していきます。大概は、小麦製品・乳製品を食べると悪化する人が多いことでしょう。グルテン・カゼインのリスクは今までも何度もお伝えしている通りです。
2. 胃酸抑制剤の必要性を再検討してもらってください。
いきなり止めると、どっと上がってきて不快になると思います。(今まで無理やり押さえつけていたため)少しずつマイルドなものに移行していきながら調整してください。3. 消化酵素「スペクトラザイム」の活用
未消化のものが小腸に入っていくことによって、SIBOの症状は引き起こされます。食中や食後に飲むことによって、効果を発揮しますので「スペクトラザイム」は毎食時2〜3粒がおすすめです。4. 天然抗菌物質「キャンディバAR」の活用
SIBOの治療は一般的には抗生剤の投与も考えますが、再発率も高いため、根本治療が優先されます。
いずれにせよ、腸に負担のかからない方法を選ぶようにしてください。
このキャンディバARは主にハーブから作られています。
抗生剤を使えない方のピロリ菌やカンジタ除菌にも使っていくものです。
胃と腸の具合がよくないと気分もスッキリしません。
SIBOにより発生したガスは内臓も突き抜け、脳にも影響を及ぼすため、うつ様の症状が出てもおかしくはありません。
症状が気になり始めたら、どうぞ早目にご相談ください。
毎年、生ハム作りを行う高山村へドライブに🎶🚗。
見渡す限り ワイン用のブドウ畑が広がり、とても気持ちのいい景色でした。
裏には、栽培用とは違う 大きな 山栗の木もそびえ立ち、気(エネルギー)をたっぷり充電してきました❗
秋晴れの信州 素敵です🍁
■ 住所
〒383-0015
長野県中野市吉田890-1[地図]
■ TEL
0269-26-3001
■ FAX
0269-26-3002
■ 診療予約
あり/お電話にてご予約下さい。
■ 連絡方法
お電話にてお問い合わせ下さい。
■ 診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / |
午後 | ○ | ○ | / | 手 | ○ | / | / |
■ 診療科目
形成外科・整形外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科
・・・・・・・・・・・・・・・・
オーソモレキュラー療法・高濃度ビタミンC点滴・グルタチオン点滴・プラセンタ注射・遅延型アレルギー検査・各種レーザー治療
・・・・・・・・・・・・・・・・
小麦や乳製品を使わない おやつを紹介しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・