たかはしクリニック副院長高橋真弓
栄養療法カウンセラー(一般社団法人オーソモレキュラー栄養医学研究所認定ONP)、保健師、正看護師
無知って怖い。
この本から日本の食品、日用品がいかに危険まみれになっているか学んでください。
これを読み終えた時、これらから全て逃れる生活を送っていれば内科医ってもういらないじゃん、と思わず声に出してしまいました。
薬漬けになるような病気と言われるものは、農薬まみれのきれいな野菜や果物を食べ、プラスチック製品の容器入りのものを使い、除菌スプレーをシュシュ、ケミカルな化粧品や洗剤を毎日使い、電子レンジでチンッ、をまず見直さなければ、薬なんて何の役にも立たないとさえ思えてしまいます。
何から何まで便利に慣れてしまうと何から排除してよいのかわからなくなるほど汚染にまみれてしまう毎日を私たちは送っています。
いろいろ気を使っていた(と勘違いしていた)我が家でさえ、除かなければいけないリストを上げたらまだいっぱいでてきました。
皆さんもご家族に病気を抱えていたり、具合の悪い症状(たとえたまにある生理痛や頭痛だけでも)が出る方がいましたら、この本を手にとってみてください。
全て捨てなければいけないくらい汚染されていることに気づくと思います。少しずつでもいいです。
ケミカルなものを捨てる勇気、買わない努力を身に付けることが将来の自分たちの体を守る術となるでしょう。
特に未来あるお子さんがいるご家庭ならなおさらです。この本を読んだ後、我が家からはプラスチックのタッパー容器は全て処分しました。もともと使っていたホーローやガラス容器のみを使うようにしています。
小さなことですが、即刻実行!
注意すべきことをこの本から少しずつ抜粋しますので参考にしてください。
■農薬が少ない野菜やフルーツを選ぶ
スーパーに並ぶまでの野菜、果物にどれほどの農薬がかけられているか・・・。
殺虫剤、殺菌剤等がいちごは65回、トマトは48回・・・ひーっっ。そりゃ虫もつかずに綺麗なわけですよね。洗って落ちない農薬もありますが、種類によっては流水で洗えば多少減らせるものもあります。
茹でるのも一つの方法です。
■乳製品の過剰摂取に注意する
ホルモンの撹乱作用があることは以前ブログで配信しているので参考にして下さい。
■プラスチック製品、特に柔らかいプラスチックは避ける
軽くて便利なプラスチック製品はペットボトル、食品トレー、菓子の袋、コップやラップ、食器などのあらゆるところに使用されていますが、これらは特に子供達の脳神経に影響を与え、また不妊症の原因にもなっています。
つぶつぶ歯磨きスクラブ入り洗顔料、ベビーパウダー、マスカラもマイクロプラスチックで作られているそうですよ。
お分かりだと思いますが、プラは高温、アルコール、油や酸に弱いため、カップ麺はご想像の通り。
ラップに包んでやタッパーでチンっ!も同じことです。
有害物質が浸み出します。レンジは電磁波問題もあるため、便利ですが、使用は少なめに。電磁波を遠赤外線に変えてくれる「磁成鍋」を使うのも一つの手です。
知らなかったことの一つに、レシートにプラ添加剤のBPAが含まれていて直接触れると経皮吸収し、一週間残るそうです。レジの仕事をされている方は手袋を忘れずに。
■日用品にも要注意。消臭剤・芳香剤・除菌スプレー・柔軟剤使用は控える
数年前より出始めた、マイクロカプセルに合成香料を閉じ込めたものは特に有害です。
頭痛や湿疹、体中のかゆみ、手足のしびれ、イライラなどが起きている人は使用を避けて下さい。生殖毒もあるため、精子も傷つけてしまいます。今は出産時の羊水もシャンプーや柔軟剤の匂いがすると産婦人科医は嘆いていました・・・。ベビちゃんは生まれた時にはすでに汚染されているなんて・・・なんて恐ろしいいことでしょう。妊娠中はヘアカラー、ネイル、化粧品の使用は避け、オーガニック、無香料、無添加を選ぶように。
まだまだカットしていかなければいけないものは衣類や建材にも及びます。
全てをカットしていくと、もう暮らせない!と思う方がほとんどでしょう。それだけ日本はあらゆるものに汚染されていることに気づくことは大切です。
クリニックにこの本は置いてあります。興味のある方は手にとってみて下さい。薄い本なのですぐ読むことができます。病気や不調を作り出さないためにまずやるべきことが書いてありますよ。
以前書いた化学物質に関するブログはこちらです。ぜひ合わせてご覧ください。
>> 副院長ブログ「化学物質から身を守る」
「子供の脳に有害な化学部質のお話」 水野玲子[著]
■ 住所
〒383-0015
長野県中野市吉田890-1[地図]
■ TEL
0269-26-3001
■ FAX
0269-26-3002
■ 診療予約
あり/お電話にてご予約下さい。
■ 連絡方法
お電話にてお問い合わせ下さい。
■ 診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / |
午後 | ○ | ○ | / | 手 | ○ | / | / |
■ 診療科目
形成外科・整形外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科
・・・・・・・・・・・・・・・・
オーソモレキュラー療法・高濃度ビタミンC点滴・グルタチオン点滴・プラセンタ注射・遅延型アレルギー検査・各種レーザー治療
・・・・・・・・・・・・・・・・
小麦や乳製品を使わない おやつを紹介しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・