中野市の形成外科,美容外科,皮膚科,整形外科 たかはしクリニック

院長ブログ
2019.12.25

臨床CBDオイル研究会は同じ栄養療法を行う精神科の飯塚先生(鳥取県で開業)が現代の精神科医療に限界を感じて、少しでも精神科の患者さんを安全に治療したいという思いから立ち上げた手作りの研究会です。

欧米諸国では医療用大麻は多幸感のあるTHC(テトラハイドロカンナビノール)という成分を除き、ほとんど合法化していますが日本で使用または輸入できるものは大麻の茎と種から生成されるCBD(カンナビジオール)だけです。そもそも大麻の中の成分の同定が出来なかった時代の法律が頑固にそのまま残っているために、依存性もないことも証明され、海外では多大な医療貢献を果たしている成分が利用できないことは患者さんの不利益にしかなりません。また、大麻の葉や花を利用できれば生成できるCBDは10倍以上になるそうなので価格も1/10になるわけですから誰にでも利用しやすい価格になるわけです。
大麻というと日本では犯罪という負のイメージしかありません。当然現行の法律に背くことはあってはいけませんが、海外でのこの分野の研究は1年間に3000以上の論文が発表されていますので、ここでも日本は取り残されています。医者が正しい知識を学び、現状で許されているCBDだけでも利用すれば非常に多くの患者さんを助けられます。

今回の臨床CBDオイル研究会の参加者のなかには日本臨床カンナビノイド学会を立ち上げた新垣先生(沖縄県で開業)も参加していただけましたので、海外における最新の情報や日本でも重症てんかんの治験が大学で始まったこと、臨床応用なども含めてとても勉強になりました。CBDの薬理作用で興味深いことは低用量で使用した時はCBDによる直接作用ではなく、もともと人の体内で作られる内因性カンナビノイドのシステムが改善するという点です。ちなみにこの神経末端での情報交換のシステムを障害するのがトランス脂肪酸(マーガリン・ショートニング:欧米では製造・販売禁止)であることが最近わかってきたそうです。絶対に口にしてはいけません!

是非皆さんに知っていただきたい臨床応用を下記に箇条書きにします。ただし効果が期待できるものは医療法のレベルでの製品です。

睡眠障害(睡眠薬の効果が少ない人や副作用で朝起きづらい方、睡眠薬を止めたい人)
※特に強い不安感のある方は効きます。効果的な容量は個人差がありますが低用量の使用です。
夜間せん妄とそれに伴う認知症(当院でも経験しましたが劇的な改善の方がいます。)
抗がん剤の副作用の軽減(抗がん剤使用前に投与します。抗がん剤に伴う耐え難い不定愁訴がほとんどでない報告がされています。)
尋常性乾癬掌蹠膿疱症の完治
精神科領域で薬剤でのコントロールが難しい症例

実はまだまだ多彩な改善報告があるのですが、今回研究会で発表されたものを記載しました。

2019年6月20日の院長ブログ「CBDの効果」も参照してください。

「臨床CBDオイル研究会」のサイト
「日本臨床カンナビノイド学会」のサイト
関連本「カンナビノイドの科学」など

たかはしクリニック院長高橋嗣明

形成外科の専門医。たかはしクリニック開設以来、形成外科の治療だけでなくオーソモレキュラー療法をはじめとする多様な治療を実践し、多くの慢性の難治疾患の治療にあたっています。北里大学医学部・北里大学大学院卒業、東京大学客員研究員・博士号取得。

 

ブログ内検索

 

症状別一覧

医療機関専用MATRIX(MDα)
に関するお問い合わせ
医院情報

■ 住所
〒383-0015
長野県中野市吉田890-1[地図

■ TEL
0269-26-3001
■ FAX
0269-26-3002
■ 診療予約
あり/お電話にてご予約下さい。
■ 連絡方法
お電話にてお問い合わせ下さい。

■ 診療時間

 
午前
午後
午前 8:30~12:00
午後 14:00~16:30
手・・・手術日
休診日:土曜午後・水曜・日曜祝日
※木曜日の午後は手術日となりますが、脱毛・メソポレーション・
ケミカルピーリングなどの予約は可能です。
※月・火・金の14時から簡単な手術1件の枠があります。
土曜日は原則手術は受けておりません。

 

■ 診療科目
形成外科・整形外科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科
・・・・・・・・・・・・・・・・
オーソモレキュラー療法・高濃度ビタミンC点滴・グルタチオン点滴・プラセンタ注射・遅延型アレルギー検査・各種レーザー治療
・・・・・・・・・・・・・・・・

たかはしクリニック院長ブログ
栄養療法専門カウンセラーONPブログ
信州あおぞらみーるブログ

小麦や乳製品を使わない おやつを紹介しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・

クリニック取扱商品
サプリ取り扱いブランド
全国有志医師の会
一般社団法人ワクチン問題研究会
MATRIX臨床研究会
MDa研究会
QRコードを読み込んでいただくと、携帯サイトがご覧いただけます。